レノボのノートパソコン
5年ほど前に購入したノートパソコンのバッテリーが寿命を迎えたらしく、久々にDELLのサイトにログインして型番を調べたら「第7世代 インテルi3」CPUでした。
現在が13世代なので随分古いCPU積んでるなと思いきや2017年のCPUだったり……
えっ!?
インテルってここ6年で6世代もCPUの世代進んでたことにちょっと驚きました。

ネットでは賛否両論のDELLパソコンですが、個人的にはバッグドアなどのセキュリティではノートパソコン業界ではトップクラスだと思っています。
現状、個人的な勝手な判定で中華系は論外。
台湾系はグレー。
そうなると国産か米国産位しか選択肢ないという……
国産PCはコストパフォーマンス微妙(余分な物が多い)なことを考えるとノートパソコン購入はDELL一択になっているかな?(根拠の乏しい個人的理由)
今は円安でノートパソコンも価格急騰中で様子見していますが、そろそろ新しいノートパソコン買えたら買い替えたい気分です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません