油揚げで包み焼き
久々に食べたくなって作っちゃいました。
要は稲荷ずしの中身がごはんじゃ無いバージョンですかね?
稲荷ずしのように油揚げに味付けしませんが…
比較的簡単で作り置き出来るので、時間のない方にオススメかな?
お酒飲む方はおつまみにも良いと思います。

今回使った材料だとこんな感じの栄養表になりました。
ちなみに、表は油揚げ3枚分(3個分)の栄養表になります。
ソースにケチャップを使用したので糖質がちょっと高めですが、黒コショウだけなら3個食べても糖質1gと大変低糖質な一品になっています。

黒い粒は黒コショウです(念の為)
基本的に中身は自由ですが、私の場合はピザに入れる材料ですかね?
チーズと青じそとしめじが鉄板?
ベーコンやサラミを入れると食べ応えもありそうです。
糖質制限をされてる方は油揚げはかなり優秀な食材なので、ぜひ活用してほしいと思います。
作り方は超簡単です。
①油揚げの端を切って、手で袋を破らないように開く
②チーズなど、お好みの食材と調味料を入れる
③入り口を爪楊枝でとめる
④焼く(具材によってはレンジで1分ほど加熱してから焼く)
調味料を入れなかった場合は、生姜しょうゆなどを垂らしてもおいしいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません