自作PC用メモ
CPUをRyzen7 8700Gにすることは決定してるので、その他のPCパーツの目星をメモっておこうと……
マザーボードはB650チップセット(SocketAM5)で十分なので価格的に候補は2つ
・MAG B650 TOMAHAWK WIFI(現在価格:19,847円)
・B650 PG Lightning WiFi (B650 AM5 ATX) ドスパラ限定モデル(現在価格:¥15,980円)
2つのマザーボードで違う点はオーディオチップ。
TOMAHAWK は Realtek ALC4080
Lightning は Realtek ALC897
特に音に拘ってる訳でもないけど悩みどころ(価格差4000円)
SATAの数はTOMAHAWKが6本で2本多いけど、別途購入してあるM.2SATA増設が6つあるので特に気にしない。
逆にPCI-Express 1XはLightningの方が1つ多いけど、これも特に使う予定がないのできにしない
次にメモリー。
こちらはCPU「Ryzen7 8700G」に適してるのがOCで6000から7200MHzらしい
消費電力を考慮しても、1.1Vから1.3Vに上げるだけの価値があるようなので値段的に考えてPC5-48000(DDR5-6000)かPC5-51200(DDR5-6400)の16GB×2枚組を選択予定。
メーカーはcrucial(クルーシャル)選んでおけば問題ないと思うのでほぼ一択。
・CP2K16G64C38U5B [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組](現在価格:13,580円)
CPUクーラーは、TDW65wなので適当に評価の高そうなのをチョイスで良いかな?
予算的に余裕あれば、Cドライブ用にM.2のSSDも欲しいところ
私の場合、CドライブはWindows11とシステム関連のファイルしか使わないので容量は500GBもあれば十分なので5000円程度で行けると思う
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません