自作PC(Ryzen7 8700G)の消費電力

スポンサーリンク

ワットモニターをコンセントにつないで測定しました。

2022年6月9日 自作PCを「Ryzen5 5600G」に乗り換え の記事から先日まで利用していた「Ryzen5 5600G」自作PCの消費電力が液晶モニタ(25~30w)を含めて「概ね60w以下」と記載されてました。

当時利用していた液晶モニタは「ASUS VZ279HE」で、今使用しているJAPANNEXT JN-IPS27WQHDRの液晶モニターの消費電力は13w程度です。

現在、特に負荷をかけない状態でワットモニターの表示が「概ね75w以下」なので、自作PC(Ryzen7 8700G)の消費電力は62w程度です。

なお、負荷をかけたときは120w程度まで増えてました。

今はWindows11に移行してデータの整理を行ってるので、3.5インチHDDを複数SATA接続してるので多少消費電力はかさんでるかもしれません。

内臓GPU(Radeon780M)の消費電力は低負荷時に約15w、高負荷時に約35w程度です。