スポンサーリンク

Ryzen7 8700G 自作PC

自作PCを一通り組み終えてようやく一息付けた日曜日って感じです。

今日は、長時間稼働した状態でのCPU温度などモニタリング状況をメモに残しておこうと思います。

自作PCは業務用で年中無休でつけっぱなし状態

Ryzen7 8700G 自作PC

CPUをRyzen7 8700Gに乗り換えるのにともない新調した「Team MP33シリーズ M.2 SSD」

ひと段落付いたので、早速「CrystalDiskMark9_0_1」で速度計測を行いました。

メー ...

Ryzen7 8700G 自作PC

予定通り、佐川さんにて午前中に「PCCOOLER CPS YK650」到着しました。

早速、マザーボード「MSI MAG B650 TOMAHAWK WIFI」に繋いでBiosアップデート行ってます。

マザーボ ...

Ryzen7 8700G 自作PC

一先ず、適当に調べて使えそうなのをチョイス

目に留まったのが「PCCOOLER CPS YK650」でした。

パソコン工房で6,980円(税込・送料無料)

低消費電力なので、選ぶ基準は「80PLUS ...

Ryzen7 8700G 自作PC

昼過ぎに、CPUとマザーボードが到着しました。

マザーボードのMSI MAG B650 TOMAHAWK WIFIの箱のラベルには「7D75-019」と記載があるので、多分BIOSのヴァージョンが「7D75-019」だと思 ...

Ryzen7 8700G 自作PC

購入したマザーボードの配送メールが来たので状況を確認しようとamazonにログインしたところ

携帯電話(スマホ)番号への認証コードが一向に届かなくて暫く沈黙……

どうやら、スパム認定されてるらしい

...

Ryzen7 8700G 自作PC

値動きがある月曜日の朝まで待ってマザーボードとCPUを購入しました。

マザーボードは微妙に値下がりしたけど、CPUは特に動きなし

待ってる間に「B650 PG Lightning WiFi (B650 AM5 ...

Ryzen7 8700G 自作PC

DDR-5の6400MHz調整されたOCメモリが届きました。

まだマザボとCPUを購入していないので動作チェックもできませんが、来週中にマザボとCPUを購入予定なので、来週末にも自作PC組もうと予定してます。

Ryzen7 8700G 自作PC

一昨日から昨日注文したPCパーツが続々とポストに投函されてました。

CPUクーラーはヨドバシさんから玄関にて受け取り

M.2外付けSSDケース(MLSフォース)はヤフーショッピングからポスト投函

M ...

Ryzen7 8700G 自作PC

こちらも今日購入しました。

M.2 SSD 1TB です。

512GBでも良かったのですが、1M当たりの価格が一番安かったのが1TBだったので1TBをチョイスしました。

メーカーはTeam製 ...